足趾の動きが大切な理由

足の指で、ジャンケンできますか!?

とその前に、
足の指でボールペン拾えますか!?

少し前の記事で、
「足趾の運動をしたら柔軟性が改善した」

というのを紹介しました。

まだ読んでいない方はこちら

 

足癖の悪い私は、子どもの頃から
よく足を使って物を拾っていたので、

足趾を握るのは得意なんですが、

意外とこの動き、
できないお子さんが多いようです?

 

足部は、いくつかの骨が
連なって構成されています。

20161128%e8%b6%be%e3%81%ae%e9%aa%a8%e6%a0%bc

 

 

※この画像は、
Welio辞書のサイトからお借りしました。

 

 

この図を見て、

どこに体重をかけると
バランスがいいかわかりますか??

 

細長い骨が連なっている指先よりも

大きな骨でガッチリしている
踵側の方が安定しそうな気がしますよね。。

常に力んで立っている人は、

足の真ん中より前の方(=細い骨の部分)
に体重がかかっていてることが多いです。

 

この不安定な部分で
支えるために余分な力が入り、

足趾が固まって
グーができなくなってしまいます?

 

そうすると足裏の感覚も悪くなるし、
足全体の動きも制限されてしまうので、

捻挫しやすくなったり、
足首が痛くなったりします。

悪循環ですねぇ!!

 

さて、
あなたは、グーできますか?

お子さんはどうですか??

グーができたら、
チョキやパーも挑戦してください(o^―^o)

 

出来なかった人は、今日から
少しずつ練習してみてくださいね。

立っている感覚も、歩いている感覚も
変わってくると思いますよ?

 

からだRe創作Motto
臼井 美由紀

 

【ブログ読者11月限定】
体験レッスン特別割引

通常¥5,000 → ¥2,980

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

からだRe創作Mottoでは、

速く走るため、姿勢改善、柔軟性向上、その他スポーツパフォーマンス向上

および運動能力・運動神経アップのための個人指導を行います。

体験会やケガを予防するための保護者向けセミナーなども開催していく予定です。

 

子どもの成長に役立つ情報を配信しているアプリダウンロードはこちら
http://s.remotto-bodycare.com/xS9vDp
※12月アプリ限定コラム「速く走るための準備運動(仮)」毎週火曜日に配信予定。

facebookページ
https://m.facebook.com/motto.genki/
活動報告など自由に更新してます!

Motto代表の個人ブログ
http://miyukid325.blog137.fc2.com/



PAGE TOP