体が柔らかいだけではダメ!速く走るための条件✨

もう昨年のことですが、

あるサッカーチームの5人の選手で
実験をさせてもらいました。

実験に同意してもらった5人の選手には、

Mottoの初回60分体験レッスン
を受けてもらい、

約2ヶ月間のセルフトレーニング後に、

姿勢の変化と50m走のタイム
を比較しました?

20170217blog

5人とも50m走のタイムが上がることを
期待しての実験でしたが、

残念ながら、5人中1人しか
タイムは伸びていませんでした?

この結果は、私も色々反省したのですが、

よくよく分析してみると、
とても面白い結果なので、

同じ失敗を繰り返さないように、
ここで紹介しておきますね?

 

今回の実験に参加してくれたのは、

Aくん:中学1年生男子
「1試合走り切る体力をつけたい」

Bくん:中学1年生男子
「体を柔らかくしたい」

Cくん:小学6年生男子
「50m走のタイムを上げたい」

Dちゃん:小学5年生女子
「パスが正確に出せるようになりたい」

Eくん:小学4年生男子
「シュートの精度を上げたい」

の5人です。

※「 」内は、体験レッスンの時に
それぞれが立てた目標です。

 

5人とも体験レッスンで指導した
セルフトレーニングには、

一生懸命取り組んでくれていたようです。

この中で一人だけ
50m走のタイムが上がったのですが、

誰だかわかりますか!?

 

順番に解説しますね☝

「1試合走り切る体力をつけたい」
と言っていたAくん
は、

足趾の動きと背骨の動きが非常に硬く、

足の指の色が変わっているくらい
血流が悪い状態でした?

背骨と足趾の動きを良くして、
血流を改善することで、

体力を向上させるための体操
を指導しました。

結果確認の時には、

背骨の柔軟性が改善し、
足の血流は良くなっていましたし、

足が冷えにくくなった
と教えてくれましたが、

50m走のタイムは、
残念ながら横ばいでした?

 

「体を柔らかくしたい」
と言っていたBくん
は、

正直私も驚いたくらい姿勢が悪く、

まっすぐ立った状態で、
両手を真上に挙げることができない程でした?

立ち方が悪く、
背骨と股関節が非常に硬かったので、

立った時のバランスと背骨~股関節の柔軟性を
改善するトレーニングを指導しました。

背骨の柔軟性はかなり改善し、

立った状態で両手をまっすぐに挙げられる
状態にはなっていましたが、

残念ながら、
測定の数日前に受傷した捻挫のせいで、

50m走のタイムを
測定することができませんでした?

 

「50m走のタイムを上げたい」
と言っていたCくん
は、

胸まわりの背骨の動きが固く、
股関節は上手に使えていない状態でした☹

胸まわりの固さが
あまりにも気になったので、

股関節の機能を上げるための
ストレッチに加え、

立甲のトレーニングを指導しました。

体験レッスンで実際に私から指導したのは、
それだけだったのですが、

セルフトレーニングの状況を確認する
LINEのやり取りの中で、

自主的にインナースクワットにも
取り組んでくれているようだったので、

やり方のポイントを少しアドバイスしました。

50m走のタイムが上がっていたのは、
Cくんです⤴⤴

1回めの測定で、
8.79秒、8.75秒だったタイムが、

2回めの測定では、
8.75秒、8.43秒、8.62秒でした。

立甲もインナースクワットも
かなり出来るようになり、

脊柱全体の柔軟性も股関節の機能も
アップしていました❢❢

 

「パスが正確に出せるようになりたい」
と言っていたDちゃん
は、

背骨は柔らかいけど、
股関節まわりが非常に硬く、

ボールを蹴る動作では、
股関節を十分に動かせていませんでした。

蹴りたい方向に向かって蹴れるような
股関節の可動域を確保するために、

股関節まわりのストレッチを、
いくつか指導しました。

「あまり真面目に
トレーニングを継続できなかった」

と正直に教えてくれたDちゃんも、

明らかな柔軟性の改善は見られていましたが、

残念ながら、
50m走のタイムは遅くなっていました??

 

「シュートの精度を上げたい」
と言っていたEくんは、

最後の測定の日に、
風邪で体調不良でお休みだったので、

残念ながら、確認も測定できませんでした?

20170312blog

5人ともトレーニングはしっかり行っていて、

確認できた4人の柔軟性は
向上していたにも関わらず、

50m走のタイムが上がったのは、
Cくんだけでした?

 

いろんな原因は考えられますが、

明らかにCくんが
他の4人と違っていた点が2つあります。

 

1つ目は、

目標が「50m走のタイムを上げたい」
だったこと。

他の選手は本人の目標が少しズレていました。

 

2つ目は、

柔軟性が改善してきた頃に、

直接的に股関節の機能を上げる
トレーニング(インナースクワット)
を導入できていたこと。

他の選手は柔軟性の改善までしか
出来ませんでした。

 

Mottoの初回60分体験レッスンでは、
十分なカウンセリングをした上で目標を設定し、

お子様の全身状態をチェックして、

ケガの予防と運動能力向上のための
アドバイスとトレーニング指導を行っています。

 

例えば速く走るためには、

  1. 背骨を中心とした全身の柔軟性

  2. 股関節を上手に使えること

が、とても重要です?

柔軟性を向上しただけでは速く走れませんが、
柔軟性を獲得せずに走る練習を続けても、

ある程度までしか上達できず、
それ以上頑張ることで怪我のリスクが高くなります。

 

短期的には、走る練習(技術練習)をしていた方が
上達するようにみえますが、

長期的にみた場合には、
基礎のからだ作りをした上で、

運動能力を高めるトレーニングを行っていく
のが最も効果的です。

 

私の失敗は、
「体験レッスンだけで誰でも速くなりますよ」

と言ってしまったことです。

 

確かに体験レッスンだけでも、
関節の動かしやすさや力の入り具合は、

明らかにその場で変化します。

しかし、

運動能力の向上となると、
そんなに簡単に変化する訳はありません。

トレーニングを重ねていく中で、
からだの使い方が少しずつ変化し、

スポーツ競技能力の上達へと繋がっていきます。

 

「初回体験レッスンだけで
誰でも速く走れるようになりますよ」

とは、もう言いません。

体の変化は感じてもらえると思いますが、

運動能力の向上には、
トレーニングの継続が絶対必要です!!

本気で上手くなりたい
思っているお子さん達に

Mottoのレッスンを受けてもらえる
ことを願っています✨✨

 

からだRe創作Motto
臼井 美由紀

子どもの体軸グループレッスン

平成29年3月20日(祝)

体軸理論をベースとした体をゆるめて軸を整えるワークを行います。
Mottoのトレーニングも体験できます。

特別限定価格 ¥1,500

初回60分体験レッスン

お子さまの身体の状態をチェックし、怪我の予防と運動能力UPのためのアドバイスを行っています。

体験料:¥5,000

大人の体操教室

大人の体軸グループレッスン?ベーシック?は、毎週月曜11:00~、火曜13:00~、木曜11:00~

大人の体軸グループレッスン?アドバンス?は、隔週水曜20:00~、毎週木曜14:00~

オープニング特別価格 ¥500

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

からだRe創作Mottoでは、

速く走るため、姿勢改善、柔軟性向上、その他スポーツパフォーマンス向上

および運動能力・運動神経アップのための個人指導を行います。

体験会やケガを予防するための保護者向けセミナーなども開催していく予定です。

 

子どもの成長に役立つ情報を配信しているアプリダウンロードはこちら
http://s.remotto-bodycare.com/xS9vDp
※3月アプリ限定コラム「肩・肘の痛みの予防法」毎週火曜日に配信中。

facebookページ
https://m.facebook.com/motto.genki/
活動報告など自由に更新してます!

Motto代表の個人ブログ
http://miyukid325.blog137.fc2.com/



PAGE TOP