あなたは子どもの頃に
もう少し運動神経が良かったら・・・
って思ったことはありますか?
学校のかけっこでも、
初めて出場した県大会でも、
頑張って勝ち進んだ全国大会でも、
それぞれ程度は違うかもしれないけれど、
スポーツやっていたら、
もっと上手くなりたい✨✨
って思いますよね!?
子どもの運動神経が良くなる方法
を4回に分けてお伝えしました。
ポイント1⃣
足にある1つ1つの関節を動かして、
足の感覚を取り戻すこと!
ポイント2⃣
鳩尾(ミゾオチ)をゆるめて
横隔膜と大腰筋をしっかり働かせること!
ポイント3⃣
肩のインナーマッスルが働き、
脇~肘の意識が形成されていること
ポイント4⃣
お伝えした順番はあまり関係ありません。
これら4つのポイントが満たされると、
姿勢と全身のバランスが整って、
子どもの運動神経は
飛躍的に良くなります⤴⤴
4つのポイントを全てを盛り込んだ
子どもの軸感グループレッスン
は、毎週開催しています。
お気軽にお問合せ下さい。
からだRe創作Motto
臼井 美由紀
初回体験レッスン受付中
お子さんの体の特徴を詳しく分析!
姿勢改善&ケガ予防だけでなく
運動能力をアップさせるための
適切なアドバイスを行います。
からだRe創作Mottoでは、
速く走るため、姿勢改善、柔軟性向上、その他スポーツパフォーマンス向上
および運動能力・運動神経アップのための個人指導を行います。
体験会やケガを予防するための保護者向けセミナーなども開催していく予定です。
子どもの成長に役立つ情報を配信しているアプリダウンロードはこちら
http://s.remotto-bodycare.com/xS9vDp
※4月アプリ限定コラム「春に多い怪我シンスプリント(スネの痛み)の予防法」毎週火曜日に配信中。
facebookページ
https://m.facebook.com/motto.genki/
活動報告など自由に更新してます!
Motto代表の個人ブログ
http://miyukid325.blog137.fc2.com/