腰の疲労骨折≒腰椎分離症ってどんな障害!?

腰骨の疲労骨折
腰椎分離症をご存知ですか!?

腰椎分離症は、
腰を反らした時の痛みが特徴で

小・中学生の骨が未熟な時期に
繰り返し負担がかかって起こります。

骨折自体は小・中学生の時に生じますが
その時すぐには発見されず

高校生や大学生になってから
発見されることも珍しくありません。

放っておくと、腰椎すべり症など
慢性腰痛を引き起こす危険があり

絶対に予防しておきたい怪我です❗️

子どもの成長痛の豆知識
~腰椎分離症(腰の疲労骨折)~

【目次】

  1. 腰椎分離症について

    ①背骨の仕組み
    ②腰椎分離症の病態とメカニズム
    ③起こりやすい年齢と性別
    ④起こりやすいスポーツ種目

  2. 腰椎分離症の予防法

    ①危険因子のチェックポイント
    ②腰椎分離症予防のために
    腹筋は鍛えた方がいいのか?
    ③腰椎分離症の予防ストレッチ

  3. 腰椎分離症の対処法

    ①痛みが出た時に最初にすること
    ②安静期間とスポーツ復帰の時期
    ③腰椎分離症のリハビリテーション

腰椎分離症について

腰部の骨に繰り返しストレスがかかり
生じる疲労骨折が腰椎分離症です。

①背骨の仕組み

腰は腰椎と言われるつの骨が
椎間関節を介して繋がっています。

このように一つの塊ではなく
小さな骨が関節を介して繋がっているので

曲げたり、反らしたり、捻ったり
出来る構造にはなっているのですが

椎間関節の構造上、
大きく捻るような動きには適していません。

 

②腰椎分離症の病態とメカニズム

 

腰椎に反らして捻るストレスが
繰り返しかかることにより

関節の付け根部分に起きる
疲労骨折が腰椎分離症の正体です。

この部分、成長過程の段階では
骨が未熟なために疲労骨折が起こります。

成長が進んで大人の骨が形成されてからは
骨折が起こることはありません。

 

③起こりやすい年齢

成長期の未熟な骨にストレスがかかり
疲労骨折が起こるため

腰椎分離症が好発する年齢は
10〜15歳です❗️❗️

高校生になってから診断される
ケースが結構ありますが、

おそらく骨折自体は
15歳より前に起こっています。

発見される時期によって
治療方法・対応策が違うので

その辺のことは、
また後の記事で詳しく説明しますね。

 

④起こりやすいスポーツ

腰を反らして捻る動き
を繰り返しすことによって生じるので

そんな動きを含んでいるスポーツで
起こりやすくなります。

具体的には

野球のバッティング
バレーボールのスパイク
サッカーのキック動作
ゴルフのスイング

などなど

それ以外にもあらゆるスポーツで
生じる可能性のある障害です。

 

次回のブログで、

危険因子のチェックポイント

をお伝えするので
ぜひチェックしてくださいね

 

からだRe創作Motto
臼井 美由紀

 

※公式LINEにて無料相談受付中?
友だち追加

 

からだRe創作Mottoでは、
お子様の身体の状態を分析し
個々の特性を考慮した
運動指導を行っています。

☑もっと速く走りたい
☑姿勢を改善したい
☑柔軟性を向上したい
☑運動神経・身体能力を高めたい
など

各種コースの詳細は、
下記のバナーからご確認ください?

初回体験レッスン受付中

お子さんの体の特徴を詳しく分析!
運動能力をアップさせるためだけでなく
姿勢改善や怪我予防のための
適切なアドバイスを行います。

お申込みはこちら

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

✨Instagram活性化中✨
https://www.instagram.com/motto.bodycare/
子供の身体能力を高めるコツ
Mottoのトレーニングをリールで紹介中

 

Youtubeチャンネル【Mottoスポーツ塾】
https://www.youtube.com/c/mottostudio
Mottoでお伝えしているトレーニングの一部を紹介しています!

 

Motto代表の個人ブログ
http://motto-wizard.com
主に、意図的に生きる意識の探究について綴っています。



PAGE TOP