誰でも出来るようになる
逆上がりの上達方法を紹介しています。
逆上がりが出来ないのは、
生まれつき運動神経が悪いのではなく
身体の動かし方のちょっとしたコツ
を知らないからなんですよね💦
4つのポイントを押さえれば、
あなたのお子さんも出来るようになります❕
柔軟でしなやかな姿勢とからだ作りで
運動中の怪我や身体の不調を予防し
子供の運動神経を高めるスタジオ
Motto代表のみゆきです(^^)/
今までの記事を読んでいない方は
先にこちらから読んでください↓↓
逆上がりの動きを分析!
誰でも出来るようになる4つのポイント
3つ目のポイント💡
背中(ミゾオチ)を丸めること
逆上がりが苦手なお子さんは、
足で蹴りあげて体を持ち上げ、
両脚を鉄棒に近づけていく際に
お腹が突き出て体が反ってしまい
足を上に挙げることができない😭
っていうお子さんが
多いのではないでしょうか!?
お尻の筋肉(ハムストリングス)で
思いっきり地面を蹴った後、
素早く背中を丸めることが出来ないと
お腹が前に突き出てしまいます。
お腹が前に突き出てしまっては
脚を持ち上げて鉄棒に近づけることが出来ません💦
ミゾオチが固まってしまっていると
素早く丸めることが出来ないので、
ミゾオチを柔らかくしておくことが
とても重要なポイントです💡
ミゾオチを丸める体操のやり方は、
こちらの動画をご参照ください👇
この体操は、1~2回行っただけでは
あまり効果がないので、
毎日コツコツと続けてください。
1~2週間続けると
成果を実感できますよ😉
次回は、4つ目のポイント
股関節前側の大腰筋が働くこと
についてお伝えしますね。
からだRe創作Motto
臼井 美由紀
初回体験レッスン受付中
お子さんの体の特徴を詳しく分析!
姿勢改善&ケガ予防だけでなく
運動能力をアップさせるための
適切なアドバイスを行います。
からだRe創作Mottoでは、
速く走るため、姿勢改善、柔軟性向上、その他スポーツパフォーマンス向上
および運動能力・運動神経アップのための個人指導を行います。
怪我を予防するための
サッカー指導者向けセミナー
2018年7月1日開催決定!!!
https://www.motto-bodycare.com/succerseminer/
子どもの成長に役立つ情報を配信している
アプリダウンロードはこちら
http://s.remotto-bodycare.com/xS9vDp
毎週火曜日夜7時に配信📨
6月の【アプリ限定コラム】は、
“踵の痛みシーバー病の予防法”です。
facebookページ
https://m.facebook.com/motto.genki/
活動報告などMottoの最新情報を配信!!
ページへのいいね!大歓迎です💕
Motto代表の個人ブログ
http://miyukid325.blog137.fc2.com/