サッカーの練習を頑張った後の
踵の痛みを軽減させるために
半年以上前にMottoのレッスン
姿勢改善コースを受けたまほちゃん👷♀️
久しぶりに元気な姿を
見せに来てくれました⤴️⤴️
なんか半年で
随分大きくなったみたい👀✨
柔軟でしなやかな姿勢とからだ作りで
運動中の怪我や身体の不調を予防し
子供の運動神経を高めるスタジオ
Motto代表のみゆきです(^^)/
まほちゃんがレッスンを終了した頃の
ブログはこちら👇
Mottoのレッスンが終了してからは
あまりトレーニングを継続していなかった💦
というまほちゃん。
サッカーの練習を頑張った後には、
時々踵が痛くなることがある
と言って苦笑い😅
立った姿勢を比べてみると
⬆️一番左が体験レッスンの時
真ん中がレッスン終了時
そして、
一番右が今回の写真。
半年前に比べると、
やっぱり少〜し前傾姿勢かなぁ🤔
インナースクワットは、
股関節の可動域は広がっているけど
ちょっと前ももに力が入り過ぎですね!
練習後に踵が痛くなっちゃうのは、
その辺が影響していそうです。
とは言っても、
レッスンを受ける前のような
深刻な痛みはないようで安心しました😊
しばらく中断していたトレーニングも
またしっかり続けるよ〜と約束したので
「一宮で一番(のサッカー選手)になる」
っていう目標を達成してくれると
信じて応援しています😄📣
まほちゃん、頑張ってね!!!
成長期の膝や踵の痛みは、
姿勢の悪さが影響しています。
早い段階で上手な動き方と姿勢を
身につけることが出来れば
ず〜っとトレーニングを続けなくても
大丈夫です👍
お子さんの姿勢が気になる方は
お気軽にご相談くださいね😉
からだRe創作Motto
臼井 美由紀
初回体験レッスン受付中
お子さんの体の特徴を詳しく分析!
姿勢改善&ケガ予防だけでなく
運動能力をアップさせるための
適切なアドバイスを行います。
からだRe創作Mottoでは、
速く走るため、姿勢改善、柔軟性向上、その他スポーツパフォーマンス向上
および運動能力・運動神経アップのための個人指導を行います。
体験会やケガを予防するための保護者向けセミナーなども開催していく予定です。
子どもの成長に役立つ情報を配信している
アプリダウンロードはこちら
http://s.remotto-bodycare.com/xS9vDp
毎週火曜日夜7時に配信📨
4月の【アプリ限定コラム】は、
“春に多い怪我≒シンスプリントの予防法”です。
facebookページ
https://m.facebook.com/motto.genki/
活動報告などMottoの最新情報を配信!!
ページへのいいね!大歓迎です💕
Motto代表の個人ブログ
http://miyukid325.blog137.fc2.com/